まはりく まはりた やんばらやんやんやん♪

人生の魔法をかけて輝いていたい 
でも、つまんないときもつらいときもあるさ
そんなときは、いつかまた輝けばいい
自分らしく生きるっていいね

映画 レオン

ども おひさしぶりです


休日に散歩していたら、レオン完全版 を上映している映画館の前を通り
5分後に始まるその映画を
なんだか掻き立てられるように見たくなった


(C)1994 GAUMONT/LES FILMS DU DAUPHIN



昔々見た、その映画はほんとうに衝撃的でとてもとても心に残っている


とにかくジャン・レノが魅力的でかっこよくて素敵だった
ショートボブとチョーカーが似合うマチルダがとてもおしゃれだった
スティングのメロディが心に響いて



1995年公開のその映画の細かなところはほぼ忘れていたので
どこが完全版なのかわからなかった


昔々の映画を情緒ある映画館でみることができて
異空間の自分がなんとも心地よかった


ジャン・レノってなんであんなにかっこよくて悲しいんだろ
スティングの曲ってなんであんなに心に届くんだろ
スティングの曲の字幕を見ながら
こんな歌詞だったんだ、と当時の印象とは違った新鮮な感覚だった


見終わったあと何日も心に残っている
世間の感想はどうなんだろう、と少し気になった
調べてみるとディレクターズカットされた内容は
マチルダからレオンへの愛の告白シーン


レオンに恋していると伝える告白シーンが追加されていて
それが児童ポルノだと批判されていた


当時の世の中は児童ポルノとか知る由もなく
しかも映画のなかではマチルダの思いばかりが描写されていて
レオンはロリコンでもなんでもない


YouTube https://www.youtube.com/watch?v=4hIW4Gyw2DQ


とにかく
レオンの純粋さが心を打つ


あぁ 大昔に私はこのレオンに魅かれたんだ、と思った


WowWow https://www.wowow.co.jp/detail/011936/-/04


物語の中で疑問や矛盾が


いま見ると
あらを探すと
あちこちに見えてくる


でも
やはりこれは名作
私にとっては間違いなく名作のなかのひとつです


なつかしい自分を思い出しました
大切な映画です

長渕剛あにぃと蛭子さん

こんばんは!
もう少しで春がやってくる
春の空気を感じる季節
お元気でお過ごしですか(^^♪


先日はじめて入った美容室でスタッフの女の子と
とっても楽しく盛り上がってしまったお話♡
(いやあっちは合わせてくれただけなのかも・・だけど)


鹿児島出身の彼女はとっても素敵な23歳の女のコ
ちなみに鹿児島といえば・・・
ちっと年齢が上方面かもしれんが
長渕剛さんとかってどんな感じ?なんて聞いてみた
返ってきた答えは


あにぃ大好き♡


えっ、そうなの?
そ~なんだ!
伝説の桜島ライヴにも行ったらしい
そこはやっぱりおかあさまの影響らしく・・
だよね~
でも、本人も大の長渕ファン♡という
好きなんだ~  へーそうなのか
熱い熱い思いを語られてしまった・・・
そうか、長渕ってそうなのか


話が盛り上がって楽しくなった私はとっておきのネタ^^
私の高校のOBは かの、いえ、あの漫画家 
蛭子 能収 だよー 


ウケた?


わたし、蛭子さんおもしろくて好きなんですよ~


へっ マジな顔してる ウケてない
そ、そうなのか
どこが・・? なにが・・・? どのへんが・・・?


わたし、蛭子さんのTwitter フォローしてるんですよ~♡


へっ そーなの? な、なんでそんなことに・・?


蛭子さんがおやつ食べてるのみるとなんだか癒されるんですよね~♡



おいおい すごいじゃないか、OB!
いままで受けるOBネタにしていてごめんよ、すごいOBじゃないか
こんな孫みたいな若者を射止めていたなんて^^


いや、でもちょっと彼女は異色な若者だったのかもしれない
最近、昭和レトロだの、昭和歌謡だの、レコードプレーヤーだの
何周も回ってハマってる若者が多いらしい


若者、若者って何回言ったっけ💦
そういうのがトシとった証拠ですね、きっと


発見が多くてちょっとおもしろい時間でした^^


がんばれ~! 長渕あにぃ
がんばれ~! わがOB 蛭子さ~ん!

俳優 中村倫也

ども、テレビっ子です。


中村倫也という俳優をご存知でしょうか。


なにをいまさら・・・と思う方もいらっしゃると思いますが
朝ドラとか見ていないし、好みのドラマや映画しか見ていない私としては
ほとんど知らなかった方で


深夜ドラマ「ホリデイラヴ」からの「崖っぷちホテル」
そして最近知った、DroomダイワハウスのCM
同じ人だとは知らず、すっご~い! と感動(#^^#)
カメレオン俳優といわれる 中村倫也さん  



「ホリデイラブ」テレビ朝日





上野樹里 中村倫也 ダイワハウスCM



もう12年以上も活動されている方で
「ホリデイラブ」を見ていて、このDVなだんなさんって・・・
なんとなく気になってYahooのドラマレビューを見ていたら
「ともやくん、こんどはDV夫」なんてコメントみつけて
気になったので調べていました


2005年デビューして俳優歴12年です
ホリデイラブの「され妻」ならぬ「され夫」役
DV夫でとことんダメ夫と思いきや、
仲里依紗演じるサレ妻の浮気夫、塚本高史に夢中になった中村倫也の嫁、松本まりかが家を出たあとは子供のためにがんばるお父さん
最後はこどもたちが倫也お父さんについていく!と慕っていて
なんだか見ているほうもそこは、少し報われた思いがしました



崖っぷちホテルでは、オレサマなかんじだったのに浜辺美波演じる新人シェフにトップの座を奪われたにも関わらず、やさしく新人シェフを見守り、ホテルの再建にも協力する素敵なヤツになっていました
浜辺美波とのコンビもとってもよかった

日本テレビ 崖っぷちホテル



NHKの朝ドラ「半分 青い。」ではイケメンのモテ男役、ふわふわしていてなんだかつかめないかんじ

NHK連続テレビ小説『半分、青い。』



これからどんなカメレオンぶりを発揮してくれるのか、楽しみです

No.2ホストの意外なお金の使い方

ども、テレビっ子です


「ソノサキ」というテレビ番組でホストのお給料日のソノサキをやっていました。
人気のホストクラブ新宿PLATINAのNo.1ホスト・No.2ホスト・ランク外ホストの
私生活に密着



私はホストには特に興味がないのでなんとはなしに見ていたのですが・・・
No.1ホストの超豪華な私生活と
ランク外ホストの厳しい生活はイメージ通りの展開でした。


が、No.2ホストのお金の概念に驚愕してしまいました!



どんなに高額でもキャッシュでお給料を払うホストクラブ
1か月の売上の約半分をもらえる歩合制


ベスト5は売上と指名数が発表されます。
第5位売上約400万 ・・・第2位は1200万超
そしてダントツ第1位はなんと2000万超


それだけホストに貢いでいる方たちがいるということですね(/・ω・)/


まずは、NO.1ホスト ローランド

ROLAND® (@roland_0fficial) • Instagram photos and videos


1泊40万のホテルを転々と暮らしています。
給料日翌日、キャッシュ4000万で買ったばかりの車が約2週間であきたので120万かけて塗装し、4つで150万の高級ホイールお買い上げ
知人のお店のオープニングパーティでお祝い金100万円


ホスト雑誌のグラビア撮影で中国へ
爆買いの本場で爆買い
高級ブランドでお買い物700万円
お給料日から1週間で使い果たしていました。


絵に描いたようなオラオラ系
この方はホスト界伝説の売上 月4200万達成記録をもっていて
1000万を超える費用をかけた整形を公開しています。


「シャワーを浴びるときはオーラから洗う」


「世の中には2種類の男しかいない。俺か、俺以外か。」


など数々の名言も有名でメディアでも大注目されています。




そしてランク外ホスト 桐生聖夜

https://www.star-guys.jp/kantou/kabukicho/purachinahonten/staff/kiryuuseiya.html


ホスト歴7年 通称おしぼりくん
営業終了後、翌日のおしぼりの準備をする映像が流れます。
売上のあがらないホストは、固定給で約18万円
寮の家賃やヘアメイク代などをひかれて手取り68000円
超節約生活でなるべくお客さんとの交際費(プレゼント・飲食)にあてている
徒歩で帰途につく途中のタワーマンションを眺めていつかあんな生活を、と励みにしている



そんなに差があるのか~
思っていたよりもすごい落差だった


けれどお金の使い方で衝撃を受けたのはNo.2 早乙女サラン


http://www.host2.jp/shop/mr/saran/index.html


No.1の方の接客は、絶対的自信と超越したナルシストのなせるオーラで強気の接客
このNo.2の方は、ものすごい繊細な観察力でこれまでの来店時の細かなことをちゃんと覚えていて客の心をつかんでいる
「前回と同じ席だね」
「この前あっちの席に座ってるとき元気なさそうだったけど、なんかあった?」
こういうの女子にはグッとくるんですよね。


他のホストさんのように見た目ハデでイマドキなかんじですが、そのお金の使い方にびっくりしました。


給料日でもスーパーに寄って納豆2個とあさりを買ってレジ袋も節約
1000円あれば3日もつんで・・・


服は買って着たら古着屋に売ってまた新しいのを買って、としっかりリサイクル
自宅での筋トレは中古5000円のトレーニングマシン
それでもお腹はしっかり6パック(^.^)/
そんなに節約しているワケは?


彼が取り出してきたのは「5つの通帳」
それぞれ、30代・40代・50代・60代・子孫のために貯めているんだそう
この若さで「子孫」って・・・
お給料630万円だったこの月の貯金額はなんと600万円('◇')
推定合計貯金額 億超え(1億?2憶?)
「今ホスト辞めて働かなくても子供を大学卒業させるくらいはある」という、その発言、というか考え方


このびっくりな展開に口を開けて見入ってしまった
 堅実 ⇔ ホスト
真逆の世界と思っていたけれど・・・
しっかりと自分の人生を考えて生きているってことですね。



彼は現在、PLATINA ではなく Mr. という店の代表をやっているそうです。


このあとどんな人生を歩むのだろう、ってとっても興味がわいてきました。

地方出身あるある

県民ショーを見て思い出した
だいぶ昔、先輩にものすごく怒られた思い出(^o^;




専門学校を出て親を説得して
やっと憧れの東京に出ることができた


そのころの
なんで?どして?
田舎者の私には???なこと
なんで先輩にすっごく怒られたのか


それは、がんばっていても
地方出身者にはわからない数々のこと




おつかいのついでに先輩に頼まれたもの
「なめたけ買ってきて」
な、なめたけ?
なんで、なめたけなんだろー



わけがわからず「なめこ」を買って帰ると相当怒られた
なんで~(/・ω・)/
お昼に「なめたけ」を食べたかったのに~(-_-メ)


信濃産業 千曲なめ茸 400g
信濃産業 千曲なめ茸 400g
信濃産業
食品&飲料


そう、瓶の「なめたけ」だった


言い訳させてもらうと九州では、ほぼ「なめたけ」を食べない
あんまりスーパーにおいてなかった
あったかもしれないけどこのときまでまったく知らなかった


今でも忘れもしない・・・
なめたけを見るたびに思い出す



また、ある日
仕事中に番号数えて、と頼まれた


いち
にぃ
さん

ごー
ろく
なな
はち・・・


えー!「なな」っていうの? へんなのー!


そーなんです 九州では、
ごー ろく しち はち ではなく
ごー ろく なな はち なんです(*_*;



また別の日
これ なおしていいですか、と質問すると
えっ これ どこか壊れてるの?!
いえ、壊れてないです・・・
あーびっくりした!おどかさないでよ


そーなんです
九州では、片付けることを「なおす」と言うんです


どれもこれもはじめて知ったことばかり
こんなに言葉って違うものだったの?



そしてその後、お正月に帰省した日のこと
姪が私に質問
わたしってなまっとる?
見事ななまりのイントネーションで聞いてきた
素晴らしい♪


そっか、ついこの間まで私もこうだったのね(*^^)v



ちなみにおもしろい方言ちょっとだけ


す~す~す ・・・ スースーする
とっとっと ・・・ これはとってあるの


ちなみに 
とっとっと⤴ ・・・ 質問 とってるの?
とっとっと→ ・・・ 答え とってるよ


では、これは何と言ってるでしょう♡


すーすーすっとば、とっとっと